2014年12月22日月曜日

「留学生との交流会」を開催します。

本学では、アジアの国を中心に多国籍の留学生が勉強しております。地域の方々と交流の場を設けるため、毎年「留学生との交流会」を開催しています。

今年度は「知ってみよう 身近なアジア文化」をテーマに、留学生より母国の文化について紹介してもらいます。また、20149月に静岡県と浙江省の友好事業で中国へ短期留学した学生から体験談発表も予定しております。外国の文化を知りたい、留学生と交流したい方はぜひこの機会をお見逃しなく。留学生一同お待ちしております。

   日 時: 2015113日(火)  午後 230400

   場 所: 静岡英和学院大学 新館棟1階ラウンジ

   参加費: 無料

申込方法: TEL 054-264-9489  FAX 054-261-4238

      e-mail: r-center@shizuoka-eiwa.ac.jp

      静岡英和学院大学留学生センター 担当:鈴木

 

●駐車場には限りがありますので、なるべく公共交通機関を御利用ください。

詳細についてはチラシをご覧ください。

 

浙江省短期留学生ゲンさんを送る会を行いました。

1216日(火)、お昼の空き時間を利用して、本学で短期留学されている浙江省の大学生ゲンさんの送別会を行いました。


 
3カ月間という短い間でしたが、ゲンさんの優しい人柄で本学の日本人学生、留学生たちと仲良くなれて仲間の一員になったようです。留学生活を通して母国の学生生活の違いや、日本で感じたことなど様々な話題についてゲンさんと話し合い、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
 


講義終了後、静岡市内のお店で留学生センターの仲間たちが企画した食事会にゲンさんが参加しました。みんなで話が弾みました。
 
 
ゲンさんは「日本に来て本当に良かったと思います。みんなに会えたことは人生の中で一番の宝物です。帰国してからもみんなと一緒に努力し続けていきます。この3カ月間、本当にありがとうございました。」と感想を語りました。

2014年12月19日金曜日

浙江省短期留学生聴講終了式が行われました。

1217日(水)、10月から本学で短期留学で来校された浙江省短期留学生ゲンさんの聴講終了式が行われました。3ヶ月間、本学で様々な講義を受け一生懸命勉強に取り組んできたゲンさんに、学長から「将来は日中の橋渡し役になってほしい」と激励の言葉をかけられました。
 
また副学長から聴講証明書を読み上げていただき授与されました。

 
ゲンさんからは「本学での学生生活で学問だけでなく、茶道、華道など様々な日本文化を体験することができた」と感謝の言葉をいただきました。
 

 
短期留学で貴重な経験になったと思います。今後のご活躍を期待しております。3ヶ月間本当にお疲れ様でした。

2014年12月18日木曜日

日本語学校の留学生との交流会を開催しました。

1212日(金)、静岡県内の日本語学校の留学生が本学を訪問しました。学校説明、模擬授業の後、本学の学生の様子を知っていただくため、新館1階のラウンジで本学の学生との交流会を開催しました。
 
日本語学校の留学生が午前と午後2つのグループに分かれてご来校のため、本学の学生たちはそれぞれのグループの留学生たちと交流を行いました。
 

 
交流会は本学生たちの自己紹介から始まりました。日本人学生と留学生代表に学校や留学生センター、学生生活などについて説明していただきました。その後、それぞれのグループで和やかな雰囲気の中で交流をしていただきました。
 
 

 
本学生たちはお持て成しの心で積極的に声掛けをしたり、質問に対して丁寧に説明したりして初対面とは思えないくらい、すぐ打ち解けました。
 

 
短い間でしたが、本学生の優しさ、様子をお分かりいただけたと思います。日本語学校の先生方、留学生の皆さん、遠くからご来校していただき本当にありがとうございました。そして交流会の開催にご協力くださった学生スタッフ、留学生の皆さん、本当にお疲れさまでした。

2014年12月17日水曜日

お正月飾り作り体験を行いました。

1211日(木)、華道部の泉水先生を招き、お昼の空き時間を利用してお正月飾り体験を行いました。この行事は学生同士の交流を深めながら日本のお正月文化を学ぶ目的で、毎年12月に開催する行事です。
 
泉水先生はお正月に所縁の深いマツ、コキクなどの花材を用意してくださり、一つ一つの意味を丁寧に説明していただきました。そしてお手本を見せながら作り方のポイントを伝授してくださいました。


今年は浙江省からの短期留学生ゲンさんにも参加していただき本学の学生たちと一緒に作品作りに挑戦しました。


お昼の短い時間でしたが、みんなは美の感性を働かせて、それぞれが素敵な作品を完成しました。日本文化の美しさを知っていただくため、イベント開催にあたって準備とご協力くださった泉水先生に心から感謝いたします。

2014年12月16日火曜日

静岡県・浙江省短期留学報告発表を行いました。

1210日(水)チャペル終了後、静岡英和学院大学5階講堂で、静岡県・浙江省短期留学報告発表を行いました。20149月に2週間に渡って中国浙江省の大学に短期留学した山下さんと、201410月から12月まで短期留学で本学に来校された浙江省の大学生ゲンさんに短期留学の様子や感想を語っていただきました。

山下さんは初めて海外留学で行く前は心配がありましたが、現地の人たちに温かく受け入れられて不安を感じたこともなく様々な交流でかけがえのない思い出になったようです。「授業が終わると、中国の学生さんが私たちを色んな所へ連れて行ってくれました。帰りも大学の方が上海のホテルまで送ってくれて本当に至れり尽くせりのサービスでした。」と山下さんが語りました。最後に聴衆者に「若い時に経験したことは必ず自分のプラスになる」と激励し、来年は一緒に浙江省に留学するように呼び掛けました。


短期留学生ゲンさんは「3カ月間の短期留学で日本の様々な伝統文化と風習を体験しました。世界遺産の富士山にも登って素晴らしい景色に感動しました。そして英和学院大学の皆さんと一緒に過ごした思い出は、人生の中でも一番の大切な宝物です。これからもお互いに頑張りましょう。」と語りました。


二人の発表は会場から大きな拍手をいただきました。二人の前向きな姿は学生たちに良い刺激になったと思います。来年度の短期留学は是非多くの学生に体験してほしいです。

2014年12月1日月曜日

Webサイトを公開しました。


 

今後も留学生支援の窓口として役割を果たしながら、積極的に情報を発信し、地域・国際交流の推進に貢献して参ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

2014年11月21日金曜日

第49回楓祭が開催されました。

118日(土)~9日(日)、静岡英和学院大学・静岡英和学院大学短期大学部で楓祭が開催されました。本学の留学生は母国料理を出店しました。また、展示室では、留学生センター活動紹介ポスターを展示し、中国、ベトナム、フィリピンの留学生により母国語体験コーナーも設置し、来場者と楽しい一時を過ごしました。

 
 
楓祭の前日の準備には、日本人学生スタッフと留学生たちがそれぞれ役割を分担してチームワークを組んで模擬店と展示室の準備に取り掛かりました。
楓祭当日、学生スタッフがデザインしたTシャツを着てお祭り気分が漂いました。
模擬店では、ベトナムの生春巻きの準備のため、学生たちが朝早く登校し、野菜を切ったり、材料をゆでたりして準備に追われました。
学生たちが事前にベトナムの留学生から生春巻きの作り方を教えてもらい、練習してきたことで、当日の忙しい時間帯にもみんなで力を合わせてスムーズに行うことができました。
 
出店したインドネシアの焼き鳥、ベトナムの生春巻き、フィリピンのトゥロン、中国料理などの手作り料理で人気を呼ぶ二日間で全ての商品を完売できました。

展示室では、留学生センターの活動紹介ポスター、外国紹介展示物を展示した他、「留学生と話そう」コーナーを開催しました。中国語、ベトナム語、タガログ語、英語を留学生と話せる時間を設けました。

担当した留学生が様々な工夫をし、言葉だけでなく、用意した資料や母国のゲームなども取り入れて、子供から大人まで愉快な雰囲気の中、外国語を楽しく体験ができたと思います。
 

今回はEGG異文化教室のスタッフの方々にもご協力をいただき、物品の展示やフリードリンクなどを用意したり、お客さんに世界のお茶を振舞ってもらいました。本当にありがとうございました。
楓祭の準備、開催などで大勢の学生にご協力をいただき、活動を通して日本人学生と留学生が一丸になって学生同士の絆を更に深めることができたと思います。大きいイベントをやり遂げた達成感が今後に役立ってほしいです。

2014年11月18日火曜日

大谷崩れ記念植樹活動に参加しました。

1026日(日)、静岡西ロータリークラブが主催した大谷崩れでの記念植樹活動に本学から中国、ベトナムの6名の留学生が参加しました。この活動は、参加者に植樹を通して環境保護意識を高めてもらい、奉仕精神を体感してもらうことと同時に、親睦の輪を広げることを目的に毎年開催される恒例行事です。


参加者からの投稿です。
ベトナムのトウイさん
色々な人と出会って、楽しかったです。
それに、植樹をして森を守ろうということに感心しました。
私の植えたもみじは10年後、20年後どうなるだろうなと凄く楽しみです。
 
木を植えてから、バーベキューもやりました。美味しいごちそうでした。
 
それと日本の餅の作り方も教えてもらいました。
ベトナムのウェさん

朝、駅南の前で集合してバス乗りました。バスにはベトナム人、中国人、フィリピン人もいて着くまでにいろいろ会話をして交流ができました。

 
着いたらまず植樹をしました。山は紅葉になっていてとてもきれいでした。初めての植樹体験だからとても楽しかった。
そして植樹が終わって金山温泉でBBQを食べながら交流できました。餅つきも初の体験だからすごく楽しみました^ ^
一日がとても楽しくて忘れられません。ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 

2014年11月14日金曜日

静岡県・国際交流バスツアーに行ってきました。

1019日(日)、静岡県留学生支援ネットワークが主催した静岡県・国際交流バスツアーに本学から留学生と日本人学生総勢11名が参加し貴重な体験を得ることになりました。このイベントは富士山とその周辺の自然や文化を体験しながら県内の大学に通う留学生と日本人学生の交流を深める目的で開催されました。
 

参加した学生から寄せられた感想です。

当日は天気が晴れて県内各大学からたくさんの学生が集まってきました。行きのバスでは、ボランティアスタッフの方々が様々なレクリエーションをしてくださり初対面の人ともすぐに仲良しなることができました。

まずは最初に向かったのは富士山!!

五合目から六合目を目指してみんなで登山しました


富士山に登り始めると天候がガラリと変わり、あたり一面、霧で覆われ雲の中に入っている気分を味わえました。
歩きながらゴミ拾いをし、来たときよりも綺麗な富士山にしようとみんなで頑張りました。
 


次は富士山本宮浅間大社です。
神主の方が境内を案内してくださって丁寧に説明していただきとても勉強になりました。
 
また国の天然記念物である白糸の滝にも訪れることができ、景色が綺麗でマイナスイオンに癒された気がしました。
 
 
他大学学生たちや、日本人学生、留学生関係なく様々な人と交流ができ、とても貴重な経験ができました。

また次回も参加したいと思いました
 
 
 
 
 
 
 
 

2014年10月31日金曜日

第49回楓祭が開催されます。

118(土)、9(日)、静岡英和学院大学・静岡英和学院大学短期大学部で第49回楓祭が開催されます。そこで、本学の留学生が模擬店で母国料理を出店します。また、展示室で留学生センターの活動紹介、世界の国々の展示、語学講座を開催します。

 
模擬店では、中国、ベトナム、インドネシア、フィリピンの料理を販売します。 

展示コーナー

各国展示中国 ミャンマー インドネシア ポーランド モンゴル

 
 ~留学生と話そう~

10001130  中国語

11301300  ベトナム語

13001430  タガログ語(フィリピン)  

英語

 

* ~カフェコーナー~

フリードリンク♪

中国・ポーランド・スリランカ茶、多国籍コーヒー

お菓子 イタリア菓子(手作り)

    ビスコッテイ

    サブレフロランタン
 

場所:新館棟203教室・留学生センター展示コーナー

 
皆様ぜひお誘い合わせのうえお越しください。
お待ちしております。

2014年10月28日火曜日

英語勉強会後期開催

101日(水)、留学生の英語能力の向上を目指し就職などに役に立つための英語勉強会を開催しました。この講座は、前期に引き続き週1回で本学のハリントン先生を招き、上達したい学生に丁寧に教えていただいています。


講義には、留学生の他、英語を勉強したい日本人学生も参加しています。学生たちを応援するため、教えていただいているハリントン先生、本当にありがとうございます。
 

2014年10月22日水曜日

日本語能力試験対策講座後期開講

108日(水)、留学生の日本語能力の向上と12月の日本語能力試験に向けて日本語能力試験対策講座がスタートしました。今回の講座は受講希望の留学生たちの空き時間を合わせて週2回で計18回を予定しています。中国、フィリピン、ベトナム、ミャンマーなど多数の留学生が参加するほか、浙江省からの短期留学生ゲンさんも本学の留学生と一緒に勉強に取り組んでいます。

 

これまでの講座開催で受講された留学生の日本語能力を確実に向上し、前期の講義を受けた留学生たちから7月の日本語能力試験のN1N2級に合格したという朗報が次々と入ってきました。




 努力が報われて留学生たちの励みになりました。先生のご指導のもとに目標を持って頑張っています。
 

2014年10月17日金曜日

ホームビジット交流会に参加しました。

105日(日)、留学生ふるさとファミリー交流事業の一環として、静岡市で開催された「ホームビジット交流会」に本学からフィリピン、ベトナム、中国の留学生が参加しました。この交流会は、9月に行われた対面式で留学生とホストファミリーが初対面を果たし、一緒に活動されることで更に交流を深めるために開催されました。


交流会では、本学の留学生達はホストファミリーと絆を深めながら、参加した留学生とも積極的に交流していました。
お昼は景色の見晴らしの良いところでみんなで楽しく会話を交わしながら食事を美味しくいただきました。フィリピン人留学生マリアさんは、「たいやき」を生まれて初めて食べたらしくとても美味しかったとのことです。
 
駿河匠宿では、竹千筋細工を体験しました。初めて体験した学生が多くて細かな作業に真剣な表情で挑みました。

 

台風前の雨で予定されていた久能山東照宮には行くことができませんでしたが、皆と交流の場を設けることができ、とてもよかったです。

2014年10月14日火曜日

浙江省からの短期留学生来校

106日(月)、浙江省からの短期留学生ゲンさんが来校され、短期留学ガイダンスを受けました。副学長から歓迎のお言葉をいただき、本学の職員から3カ月間の学生生活などについて説明を受けました。

ゲンさんは中国浙江省の大学3年生で日本語を専攻しています。初めての来日にも関わらず、流暢な日本語で話され、日頃の努力が窺われます。本学の学生とも楽しい会話を交わされました。
 
ゲンさんからの投稿をご紹介します。
 
 
浙江省から来ましたゲンです。静岡県と浙江省の友好交流聴講生として、10月から12月まで静岡英和学院大学で勉強します。最初はちょっと不安でした。しかし、学校の先生方、学生は優しく接してくださりとても感動しました。初日はキャンパスの紹介や校内設備などについて説明してくれました。学校の雰囲気はとても穏やかで伝統のある素晴らしい学校だと思います。私はここで学ぶことができ、本当に嬉しいです。これから3カ月間、様々な体験をしみんなと仲良く学生生活を楽しみたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。





2014年10月7日火曜日

中国浙江工商大学 短期留学に参加して

本学は今年度から静岡県と中国浙江省との交流事業に参加し、浙江省の大学へ学生を派遣したり、浙江省の大学から短期留学生を受け入れたりしてグローバルな視点で開いた大学を目指しています。

 


9月に浙江省の大学に派遣した第一期短期留学生ヤマシタさんの体験談をご紹介いたします。

私は、915日から28日の二週間を静岡県が主催する「中国短期留学」に参加させていただきました。中国語を余り知らないので不安もありましたが、実際は浙江工商大学の先生方や学生さんが日本語でサポートしてくれるので何の不自由もありませんでした。
 

県の職員さん2名と大学生6名で静岡空港から上海空港に着くと、そこには大学から専用のバスが迎えにきておりました。夜中にゲストハウスに着き、それぞれ用意された個室に落ち着く事になりました。広い部屋にダブルベット、TVや冷房も設備され日本と同じように網戸もついていました。
 



中国の大学が、とにかく広いのには驚きました。学生が35,000人いるそうですが、法律に定められて全員が寮生活を送っているそうです。その寮は道を挟んで両側にそびえ立ち、視野全体を覆っています。1階が店舗になっていて食べ物関係の店、クリーニング店、美容院、文具店とあらゆる種類の店が学生で賑わっています。授業が終わると6人で買い物をするのが私達の楽しみでした。

 

 

  中国のケーキ
                                     
 

  ケーキが食べたい……12元で購入!ちょっと食べかけてから、パチリ…
中国のお茶は砂糖入りで甘い
 
又、学生食堂には多くの種類の食べ物が並べられて、私達は自分でそれを選び学生カードで支払います。日本円にすると100円以内で朝食は足ります。大体朝、昼、夕合わせても200300 円でお腹一杯になりました。
                                          


 
 
授業は日本語学院の建物の中で、午前中は中国語を学び午後はお茶や料理、太極拳等中国の文化に触れました。いずれも日本語で教えて下さったので日本にいるような安心感がありました。
その上、現地の大学生はとても親切で日本人に好意的です。私達を色んな所に連れて行ってくれて、若い人達はすぐ友達になりメールアドレスや手紙の交換等をしていました。そこには中国と日本の壁もなくとても微笑ましい光景でした。
今年世界文化遺産に登録された西湖。現地の大学生が連れて行ってくれました。とても広い湖です。
                                                             
 
  西湖の入り口
                      

それから、中国の大学生は厳しい競争の中で猛勉学に励んでいました。九月から新学期が始まり新入生の軍事訓練が目に入り、異国にいる事を感じました。日本にいてはこんな事想像も出来ないことです。
    
         
  私たち6人も海軍の制服をゲットしました。
日本の音楽が懐かしい?! 彼女達は踊り出しました。
 
                                 
日本に帰ったら、この感動を伝えると同時に若い人達に是非短期留学に参加して欲しいと、強い願いを持ってこれを書きました。良い経験をすることはとても貴重な事だと思います。